大分県出身。
桐蔭学園高校ラグビー部で主将を務め全国ベスト8。
その後、早稲田大学に進学し二度の日本一を経験。社会人では神戸製鋼でプレー、主将も務めた。
また新人賞、ベスト15を獲得し、日本代表にも選出された(cap8)。
2019年度より株式会社識学から出向し、早稲田大学ラグビー部のコーチに就任。
就任初年度でチーム11年ぶりの日本一を奪還した。
その後、ラグビー解説者として活動する傍ら、参政党の総務部長として活躍。
前回の参議院選挙(全国比例)で当選。
講座名 |
秘書・本部スタッフ募集説明会 |
---|---|
日時 |
1回目 10/31(金)19:30~21:00 インタビュートーク 佐藤鈴誉(参議院議員秘書)、野々田商(参議院議員秘書) 2回目 11/01(土)10:30~12:00 インタビュートーク 馬場歩未(選挙部)、大西雄二(総務部長) |
対象 |
20代~管理職まで |
参加費 |
無料 |
参加申込 |
職員募集に応募する意思があり、履歴書を提出頂ける方に限らせて頂きます。 ①参加のご予約をし、②10/29(水)迄に人事部宛に履歴書をメール添付でお送りください。 人事部からの返信をもって、申込完了とさせて頂きます。 ※ 応募されない方や他党関係者などは、ご遠慮願います。 |
参加人数 |
各回10名限定 |
募集部署 |
事務職(未経験者歓迎) 国政政党『参政党』にて、事務職スタッフして党の運営に関する業務全般や議員のスケジュール管理などをご担当いただきます。 未経験で飛び込んだ方も先輩職員が熱意をもって仕事をお伝えしますのでご安心ください。 配属部署はご本人の適性を考慮し、各部署に配属されます。 <具体的な仕事内容> ■財務部(担当者) 党運営の根幹を支える財務・会計業務を担当します。 透明性と正確性をもって、国民に信頼される組織運営を実現。 数字に強く、責任感のある方を歓迎します。 ■選挙部(担当者) 全国の選挙活動を統括し、候補者支援を行います。 戦略立案から現場オペレーションまで幅広く関与。 行動力とチームワークを発揮できる方を歓迎します。 ■秘書部(公設秘書・私設秘書) 議員活動を支え、政策立案や各省庁との連絡調整を担当します。 党内では各部・各県連組織等との結節点となる重要な部署です。 政治の最前線で、我が国の未来を動かす現場を体感できます。 誠実さ、迅速さ、柔軟な対応力。何より人物を重視します。 ■総務部(担当者・管理者) 本部運営全般を支えるバックオフィスの要です。 文書管理・イベント運営など各種調整を通じて組織を整えます。 几帳面で信頼されるサポート役を目指す方を歓迎します。 ■広報部(担当者・アシスタントマネージャー) デザイン・映像など多様な手段で党の理念と活動を党外に届けます。 メディアやクリエイティブ業務の経験がなくてもチームで プロジェクトを動かせる方など幅広い人材を求めています。 ■システム部(担当者) システム部門は、参政党組織がつながり合うための屋台骨としての役割を果たします。 自身の行為の説明責任を果たせ、将来性を考えた視座の高い解決策を完遂できること、 相手のリテラシーに合わせた粘り強い対応ができることに期待します。 |
必要なスキル |
・基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPoint)がある方 ・自ら積極的にコミュニケーションが取れる方 ☆大歓迎☆ ・政治家の秘書経験があり、政治・法律の知識がある方 ・日本を国益を守りたいと考えている方 ・自主的に動き出せる方 |
履歴書送付 |
履歴書送付先 人事部宛:hr@sanseito.jp 送付期限:2025/10/29迄 ※『スタッフ募集兼候補者説明会 参加予定』とメール内にご記入下さい。 |
会場 |
応募を受け付けた方に、メールでお知らせ致します。 |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。 |